製品情報:タクティクスチャレンジ! タクティカルRPGエディター3 [Q&A]

製品仕様についてのQ&A

Q.エントリー版とフルセット版、ふたつのバージョンの違いはなんでしょうか?

A.『エントリー版』はゲーム制作を行なうために最低限必要なもの(タクティカルRPGエディター3、ゲーム制作アカウント、素材を登録したプロジェクト)、フルセット版にはそれに加えてたくさんの素材データ集をご提供します。タクティカルRPGエディター3で利用できる機能には違いがありません。
 『エントリー版』は「素材は自作するから必要ない」「素材はあとから入手すればいいから今はツールだけ欲しい」「RPGエディターTACTICS Version2.0の素材がすでにあるから最新版のエディターだけが欲しい」という方のためのバージョンです。
 『フルセット版』は、主に「はじめてタクティカルRPGを作る」という方のためのバージョンです。

Q.どんなゲームを作れるのでしょうか?

 A.ユーザーの皆様がもっとも重要視される「どんなゲームを作れるのか」につきましてはドキュメントで説明するよりも、ゲームを遊んでみていただくことがご理解への近道になります。リーディングシナリオ『新たなる冒険』はタクティクスチャレンジ!の様々な機能を活用しているのでぜひプレイしてみてください。
 また、『タクティクスチャレンジ!』の全貌につきましては「ゲーム攻略ガイド」と「ゲーム制作ガイド」で詳しく解説されています。ページ左のリンクからご参照ください。

導入・インストールについてのQ&A

Q.無償アップグレードの方法がわかりません。どうしたらよいでしょうか?new

A. 特別なお手続きをとっていただく必要はありません。無償アップグレード対象のお客様にはすでに、ゲーム制作アカウントをお知らせするメールを送付済みです。ゲーム制作を始めるまでの手順は以下のとおりです。
1.メールにはゲーム制作アカウントのほかに必要なソフトウェア等の公開先URLが記載されていますのでまずは『タクティクスチャレンジ!』インストーラーをダウンロードしてください。
2.『タクティクスチャレンジ!』インストーラーの公開先には「インストール方法」が記載されています。記載されている手順に従ってインストール作業を行なってください。
3.インストール完了後Windowsのスタートメニューのプログラムから「タクティクスチャレンジ!」→「タクティカルRPGエディター3」を選んで実行します。すると最初にゲーム制作アカウントの入力を求めるダイアログが表示されます。お送りしたメールに記載されている「ID」と「パスワード」を入力して[OK]をクリックしてください。以上でゲーム制作アカウントが登録され、タクティカルRPGエディター3でのゲーム制作を始められます。

Q.Version2.0を持っているんですが、タクティクスRPGエディター3へのバージョンアップはどうしたらよいのでしょうか?new

A. タクティカルRPGエディター3は単独で使用できるソフトウェアなのでタクティカルRPGエディター3をインストールしてゲーム制作アカウントの登録を行なえばゲーム制作を始められます。インストール時にVersion2.0に上書きする必要などもありません。

Q. タクティカルRPGエディター3を試用モードで使っていたのですが製品版を買ったときにすることはありますか?new

 A. ゲーム制作アカウントを入手したら、タクティカルRPGエディター3起動時にIDとアカウントを登録してください。『タクティクスチャレンジ!』のソフトウェアをインストールしなおす必要はありません。

旧バージョンとの関連についてのQ&A

Q.Version2.0からの低価格アップグレードは行なえないのでしょうか?

A.事実上『エントリー版』がRPGエディターTACTICS Version2.0からのアップグレード版となっています。前作をご利用で、かつ無償バージョンアップ対象ではない(2006年までに 前作を購入された)方には『エントリー版』のご購入をおすすめいたします。
 なお『エントリー版』の製品名をアップグレード版としなかった理由は、タクティカルRPGエディター3ではVersion2.0のプロジェクトを直接読み込んで使用することができ ないためです。この点にはくれぐれもご注意ください。

Q.Version2.0との違いはなんでしょうか?

A.アスキー社主導のもとで開発されたタクティカルRPGツクールや、その互換性を維持することに縛られて開発したRPGエディターTACTICS Version2.0とは仕様全体が大きく異なります。これまでにユーザーの皆様からいただいたご意見ご要望(※)を真摯に受け止め、新たに別種のタクティカルRPG制作ツールとして開発したものが「タクティクスチャレンジ!」ですのでゲーム仕様もエディット機能もまったく異なります。
 そのタイトルにあえて「3」と銘打った理由は「Version3」であることよりも「第3のタクティカルRPG制作ツール」としての意味が強いとお考えください。また、これまで弊社が提供してきた 豊富なキャラクターグラフィックを利用できることもシリーズ作品として位置付けた理由のひとつです。
※お寄せいただいたご要望のうちで実現できたものには「世界地図上を冒険する」「クエスト形式でフリーシナリオタイプの物語を作れる」「バトルにおいて召喚魔法を表現できる」「特定座標への移動などバトルの勝利条件を多彩に」「バトルの登場キャラクター数を大幅増加」「アビリティに様々な追加効果を設定できる」「バトル開始前の編成はバトルフィールド上で行なう」 「バトル前後にイベントシーンを表現可能に」などがあります。

Q.Version2.0のプロジェクトを読み込めないのですか?

A.本製品とRPGエディターTACTICS Version2.0では作れるゲームの内容そのものが違い、プロジェクトの形式も異なります。そのためVersion2.0のプロジェクトを読み込むことはできません。
 Version2.0のプロジェクトを読み込んで今作のプロジェクトに合わせてコンバートしても流用できる部分が少ないばかりか、コンバート後のプロジェクトに手を入れることは逆に1からプロジェクトを作成するよりもたいへんになってしまうおそれがあるため、Version2.0のプロジェクトの読み込みやコンバートの機能は実装しないことになりました。

Q.Version2.0で使えた素材のうち、タクティカルRPGエディター3でも利用できるものはなんですか?

A.キャラクター(キャラクターの表情、クラスの歩行グラフィック)とサウンド(wavファイル)、BGM(midファイル)、アイコン(bmpファイル)を利用できます。ただしこのうちアイコン(アイテムシンボル)は256×256ドットにまとめてから設定する必要があります。
 またマップパーツも前作のものを利用できますが、個々のブロックを256×256ドットの画像にまとめなおす必要があります。